ココナラの口コミや評判はどうなの?サービス内容から手数料まで徹底解説!

    本ページはプロモーションが含まれています。

    学生や主婦を始め、フリーランスの活躍の場として人気のある『ココナラ』。

    趣味や経験を活かせれるためスキルが無くても稼ぐことが可能なココナラです。

    実際はどうなんでしょうか。

    本記事では、ココナラの基本情報から手数料、口コミや評判を徹底解説していきます。

    目次

    ココナラの基本概要

    ココナラ

    ココナラは、自信の持つスキルや特技を売り買いできるクラウドソーシングサービスです。
    他のクラウドソーシングと異なり、自分のスキルを出品販売することができます。

    IT関連のスキルや特別なスキルが無くても、『恋愛相談』や『ライフスタイルアドバイス』、『電話占い』、『心のカウンセリング』など多種多様に出品できるのはココナラの最大の魅力ですね。

    運営会社 株式会社ココナラ
    種類 総合型クラウドソーシングサービス
    サービス開始月 2012年
    登録料金 無料
    サービス手数料 販売者:20%(税込22%)
    購入者:5%(税込5.5%)

    最近では、テレビCMでも取り上げられており、徐々にではありますがユーザーが増えてきています。
    ココナラで売れているカテゴリーと出品時のサービス手数料はどうなのでしょうか。

    さっそく、見ていきましょう。

    ココナラの手数料について

    クラウドワークスを始めクラウドソーシングサイトを利用した場合、報酬金額から手数料が差し引かれます。
    上記でも説明しましたが、ココナラのサービス手数料は以下の通りです。

    サービス手数料
    販売者 20%(税込22%)
    購入者 5%(税込5.5%)

    2021年に手数料が改定され、購入者が27.5%だったところ販売者が22%で購入者が5.5%となりました。
    従来までは、購入者の負担がありませんでしたが、改定後、購入者もサービス価格にプラスして5.5%を支払わなければなりません。

    取引額が大きければ大きいほど、手数料が別途発生するため少し痛手と感じる方は多いのではないでしょうか。

    10,000円の取引の場合

    実際に10,000円での取引の場合の販売者と購入者の手数料を切り分けてご紹介します。

    販売者:10,000(取引商品の価格) × 22%(手数料) = 7,800円(受取金額)
    購入者:10,000(取引商品の価格) × 5.5%(手数料) = 10,550円(支払金額)

    従来よりも、販売者の負担は減りましたが、購入者の負担が多少ではありますが大きくなっています。

    金額が大きくなった場合、負担が結構大きくなります。

    ココナラの案件形式

    ココナラの案件形式は「タスク形式」「コンペ形式」「プロジェクト形式(固定報酬)」「プロジェクト形式(時間単価)」の4種類に分かれています。

      • タスク形式

    タスク形式は、用意された設問に対して記入または回答を行えば報酬が支払われます。

      • コンペ形式

    コンペ形式は、募集内容に対して提案し、提案して納品物が採用されれば、報酬が支払われます。

      • プロジェクト形式(固定報酬)

    固定報酬のプロジェクト形式は、クライアントと契約前に仕事内容や納期、報酬金額を調整して、納品や業務の完了に対して報酬が支払われます。

      • プロジェクト形式(時間単価)

    時間単価のプロジェクト形式は、報酬が1時間ごとに金額が設定され、実際の稼働した時間に合わせて報酬が支払われます。

    ココナラの案件形式は4種類で構成されています。
    なお、他のクラウドソーシングと違うのは、商品サービスを出品して発注者側からお問い合わせが来てからの受注となるケースが多いです。

    そのため、ある程度のスキルと納品の実績があれば、こちらから営業しなくてもおのずと問い合わせが増える可能性も十分あります。

    ココナラの人気カテゴリー

    ココナラで人気のカテゴリーを一覧にしてみました。

    • イラスト・漫画
    • デザイン
    • Webサイト制作・Webデザイン
    • 動画・アニメーション・撮影
    • マーケティング・Web集客
    • 音楽・ナレーション
    • ライティング・翻訳
    • ビジネス代行・コンサル・士業
    • IT・プログラミング・開発
    • 占い
    • 悩み相談・恋愛相談・話し相手
    • 学習・就職・資格・コーチング
    • 住まい・美容・生活・趣味
    • オンラインレッスン・アドバイス
    • マネー・副業・アフィリエイト

    スキルがある方は、「イラスト・漫画」、「デザイン」「WEB制作」「動画編集」がおすすめです。
    反対にスキルがない人で経験が豊富な方ならば「ビジネス代行」「コンサルティング」などのアドバイスがおすすめです。

    全くスキルがない方であれば、「悩み相談」、「愚痴聞きます」などの案件も良いでしょう。
    他のクラウドソーシングと比べて趣味や特技を活かせれるので初心者でも比較的早く、受注できる可能性もあります。

    ココナラの良い評判と気になる口コミ

    ココナラ良い評判
    さっそく、ココナラの良い評判と悪い評判を見ていきましょう。
    ココナラの良い評判をリサーチした中で気になる評判をまとめました。

    特技や趣味を活かして稼げる


    「趣味や特技を活かして稼げる」という声も多数ありました。
    「絵を描くことが好き」、「文章を書き起こすのが好き」という方は、趣味の延長でお金を稼ぐことができるでしょう。
    先ほど、挙げた人気カテゴリーの中から自分の特技や趣味でできる分野があれば、積極的に行動しましょう。

    初心者でも使いやすく稼ぎやすい

    ココナラ初心者でも稼ぎやすいという声が多数ありました。
    出品内容を明確に記載し需要が高ければ、案件依頼が来る可能性もあります。

    また、始めたばかりの人でもランキングに上がりやすい仕組みになっているため、初心者の方も大きく稼げる可能性も十分にあります。

    納品実績や高評価レビューが高いとランクが付き営業しなくてもお問い合わせが増える

    「ゴールドランクやプラチナランクに上がると、問い合わせ件数が増え、お気に入りも毎日してもらえる」という声が多数ありました。
    ゴールドランクやプラチナランクになると、検索時に必然的に上の方に上がってきやすくなるため自ずとお気に入りやお問い合わせが増える形となります。

    そのため、出品している商品サービスが多くみられる可能性が上がるためお問い合わせが増え受注獲得にも期待できるというわけですね。

    好きな時間や好きな場所で作業できる

    「隙間時間や自分の好きな時間に活動てきて稼げる」という声が多数ありました。
    始めた頃は時給換算はどうしても高くありませんが、実績を積むことによって好きな時間や好きな場所で高時給で稼げる可能性があります。

    中には高単価案件も存在する

    「高単価の案件を受注できました」や「高単価で価格設定しても受注いただいてます」等の声が多数ありました。
    低単価な案件が多数あるというのに対して、少しずつ実績を積めば高単価報酬の案件に期待できるということ。
    また、初心者で実績がない人には高単価案件の受注はハードルが高いですが、アクティブに実践活動を行えば、可能性は十分にあります。

    ココナラの悪い評判と気になる口コミ

    ココナラの悪い評判
    ココナラについて調べてみると、悪い評判や口コミが目に留まります。
    私がリサーチした中で気になる点をまとめました。

    稼ぐまでに時間がかかる


    「ココナラの案件単価が低い」という声が多々ありました。
    そのはず、ココナラ初心者の方で実績が0の人に高単価案件を依頼するのは少しハードルが高めです。
    反対に、「スキルアップの練習台として」「お小遣い稼ぎとして」などと使い道は人それぞれです。

    手数料が高く、受け取れる金額が少なくなる


    「ココナラは手数料が高い」「受け取れる報酬金額が少ない」という声が多々あります。
    しかし、手数料が高い分、集客の手間やクライアントとの金額受け取りの際にトラブルが起こりにくい「仮払い制度」が導入されているなどの魅力もあります。

    競争率が激しく、案件獲得が難しい

    「競争率が激しく、案件獲得が難しい」という声が多数ありました。
    趣味や特技を活かせる仕事は参入している方が多く、どうしても競争率が高くなり、価格での競り合いとなります。
    そうならないためにも、他とは違った付加価値を提供したり、競争率が低いジャンルや横展開しやすいジャンルを選定しましょう。

    ココナラを利用するメリット

    ココナラのメリット
    twitterの口コミなどの良い評判を元にココナラのメリットをご紹介します。

    初心者の方でも取り組めすく、どんなスキルでも販売できる

    「趣味や特技を活かしてどんなスキルでも売れる」ことは、ココナラを利用する最大のメリットです。

    以下、販売できるスキルの一例です。

    • イラスト・漫画
    • デザイン
    • Webサイト制作・Webデザイン
    • 動画・アニメーション・撮影
    • マーケティング・Web集客
    • 音楽・ナレーション
    • ライティング・翻訳
    • ビジネス代行・コンサル・士業
    • IT・プログラミング・開発
    • 占い
    • 悩み相談・恋愛相談・話し相手
    • 学習・就職・資格・コーチング
    • 住まい・美容・生活・趣味
    • オンラインレッスン・アドバイス

    上記の通り、さまざまなジャンルのスキルが出品されています。
    一つだけに限らず、多くのスキルを出品できるのもココナラの魅力です。

    ですので、初心者の方でも趣味や特技を活かしたモノを出品できるため、参入しやすい特徴があります。

    ライフスタイルに合わせて好きな時間や好きな場所で仕事ができる

    ココナラに限らず、クラウドソーシングはパソコン一台とWIFI環境さえあれば作業できるため、ライフスタイルに合わせて、好きな時間に好きな場所で働くことができます。

    また、ココナラでの出品物の制作納期を自分で選択できるため余裕をもって作業できるのも魅力ですね。

    そのため、フリーランスから学生の方、忙しい子育て中の主婦まで、多くの方が利用しています。

    納品実績が高いとランクが付き営業しなくてもお問い合わせが増える

    ココナラ内で実績を積むと、ランクが付き営業しなくてもお問い合わせが増える傾向にあります。
    そのため、受注件数が増える可能性が十分高くなります。

    初めのことは、低単価で案件を獲得し、作業する日々が続くかもしれませんがランクがひとつ上がれば少し料金を高く付加価値を付けるなどの稼ぐうえでの施策はたくさんあります。

    初期投資がゼロで始められる

    ココナラは登録料金が無料なので、初期投資がゼロから始められます。

    例えば、イラストやWebコンテンツのデザイン等は、パソコンやタブレット1つで制作が可能背です。
    占いもスマホ一つあれば行えるので、経費もほぼかかりません。
    そのため、手軽に始めることができます。

    仮払い制度があり、金銭トラブルを起こさず安心して取引できる

    ココナラには、金銭トラブルを避けるために「仮払いシステム」が導入されています。

    ココナラで行われる取引は、運営が仲介し、購入者と出品者どちらにとっても安心できる決済方法が設けられています。

    そのため、「納品したにもかかわらず報酬が受け取れい」または、「勝手に取引終了された」という場合でも、運営に報告することで、トークルームの状況を見て代金のお支払いを検討してくれる制度があります。

    ココナラを利用するデメリット

    ココナラのデメリット
    twitterの口コミや悪い評判をもとにココナラを利用するデメリットについてご紹介します。

    システム手数料が高い

    ココナラに限らず、他のクラウドソーシングサイトを利用する場合もシステム手数料が発生します。

    その中でもココナラは手数料はやや高めに設定されています。

    ココナラは、契約金額からシステム手数料22%が差し引かれるため、額面の報酬額と実際に振り込まれる法主金額の額の差に驚きます。

    ココナラで大きな売上をあげるためには、付加価値を付けてある程度の単価をアップさせましょう。
    また、販売数を増やす為の工夫も必要となります。

    大きく稼げるようになるまでに時間がかかる

    初めのうちは、実績がないため、信頼が得られずなかなか購入されません。そのため、出品したからといって大きく稼ぐことは難しいでしょう。
    購入されるための工夫は、どの出品者も心掛けているため稼ぐために時間がかかります。

    そのため、最初のうちは、作業量に見合わせなくても値段を下げて販売実績を一つでも増やすのも一つの手法です。

    ココナラはこんな人におすすめ

    ココナラの良い評判と悪い評判、メリットとデメリットについてご紹介しました。
    これらを元にココナラ利用をおすすめの方をご紹介します。

    お小遣い程度に稼ぎたい学生や主婦

    主婦や学生で専門知識やスキルがなくても「アンケート回答」や「データ入力作業」といったタスク形式の案件を簡単に取り組むことができます。

    毎月数万円程度のお小遣いが欲しい主婦や学生の方におすすめです。

    本業と副業を両立して稼ぎたい方

    専門知識やスキルがあれば月に数十万円以上を稼ぐことができます。
    本業と平行して副業でガッツリ稼ぎたい方にもおすすめです。

    休憩時間や隙間時間に稼ぎたい方

    パソコンだけでなく、専用のアプリを使えばスマホでも作業ができます。
    また、スマホでも対応できる案件も多くなりました。
    そのため、休憩時間や隙間時間を活かして稼ぐことができます。

    隙間時間を有効活用して稼ぎたい方にはおすすめです。

    ココナラの登録方法

    ココナラの評判をご紹介しましたが、
    ココでは、実際にココナラの登録方法をご紹介します。

    1分以内に登録完了します。この際にぜひ、登録してサービスを出品または購入を行いましょう。

    手順1:ココナラにログインする

    まずは、ココナラの公式サイトを開きましょう。

    >>1分以内に完了!無料会員登録はこちら

    公式サイトの右上にある「会員登録(無料)」をクリックしましょう。

    手順1:メールアドレスの入力

    すると、このような画面が表示されます。

    メールアドレスを入力して「メールアドレスで登録する」をクリックします。

    メールアドレスでなくとも、GoogleやYahoo!JAPANのIDでの登録も可能です。

    手順3:会員情報を入力する

    次にこのような画面が表示されます。

    8つの項目を入力していましょう。

    1. ユーザーアドレス:メルアドが入力されていない場合、入力します。
    2. ユーザー名:ココナラで利用する名前を入力(後から変更できます)
    3. パスワード:ココナラのログイン時に利用します。
    4. 生年月日:あなたの「生年月日」を入力
    5. 性別:男女どちらか選択します
    6. 都道府県:現在お住まいの「都道府県」を入力
    7. ご登録目的:出品が目的なので「出品」を選択
    8. ご利用シーン:該当する項目がなければ、「ビジネス」を選択しましょう。

    これらの会員情報を入力し終えたら、「利用規約に同意して登録」するボタンを選択します。

    手順4:登録完了後、メールを確認

    「利用規約に同意して登録」をボタンを選択後、次のような「仮登録完了」画面が表示されます。

    この画面が表示されれば、仮登録完了です。

    登録したメールにココナラから案内通知が届きます。

    その中のURLをクリックすれば、本登録完了です。

    手順5:本登録完了

    URLをクリックして、本登録の完了画面が表示されれば、登録完了です。

    メールにも本登録の完了通知が来ますので、合わせて確認してください。

    まとめ

    ココナラの良い評判と悪い評判をまとめました。

    他のクラウドソーシングサイトは多々ありますが、ココナラを活用するのはおすすめです。
    マイナス面が少なく、プラス面になることが多いです。

    趣味や特技を商品パッケージとして販売できるため、初心者の方も参入しやすいです。
    初めのことから大きく稼ぐことは難しいですが、コツコツ実績を積めば自ずと大きな案件を受注することが可能です。

    この機会に他のクラウドソーシングサイトと併用してココナラを積極的に活用していきましょう。

    • URLをコピーしました!
    目次